楽天(東京都港区)が運営するインターネットのショッピングサイト「楽天市場」に出店していた家電販売店を巡り、利用者から「代金を振り込んだのに商品が届かない」との苦情が相次いでいることが分かった。
楽天によると、問題の家電販売店は「秋葉原OG商会」。今年3月に同市場に出店し、パソコンやビデオカメラなど家電製品を売買していた。しかし、今月になって「商品が届かない」という利用者からの苦情が相次ぎ、13日までに楽天に寄せられた問い合わせは55件に上った。翌14日以降、販売店の経営者と連絡が取れなくなったため、楽天はネット上の店舗を閉鎖するとともに、利用者に現金の振り込みをやめるよう電子メールで注意を呼びかけた。