2007年06月08日(金) 12時27分
不祥事多発、来週にも三菱東京UFJに業務改善命令(読売新聞)
金融庁は7日、投資信託の不適切販売や海外支店での不祥事などが相次いでいるとして、三菱東京UFJ銀行に対し来週にも業務改善命令を出す方針を固めた。
不祥事防止のための内部管理体制を改善するよう促す。同行は昨年末、アメリカの監督当局から資金洗浄(マネーロンダリング)を巡って行政処分を受け、今年2月には取引先の不正への関与で金融庁から一部業務停止処分を受けた。
金融庁と証券取引等監視委員会が今春に行った合同検査で、注文と違う銘柄の投信を顧客に販売するなど不適切な取り扱い例が約2年間で数十件以上見つかった。注文ミスがあった場合、監督当局に報告し、顧客の損失を補てんする必要があるが、複数の支店でこれを怠っていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070608-00000303-yom-bus_all