電通総研は16日、パソコンや携帯電話の画面に掲載されるインターネット広告費が、2011年には7558億円と、06年実績(3630億円)の約2倍に増えるとの試算を発表した。
ネットの利用が広がる中、企業がネット広告を増やし、携帯電話向けの新しい手法の広告も普及すると予想されるためだ。
試算をネット広告の分野別に見ると、パソコンのホームページなどに掲載される「固定ネット広告」が06年実績の2310億円から11年は4009億円と1・7倍に拡大し、引き続き全体の半分以上を占める。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070416i316.htm