法務省が、インターネットで法人や不動産の登記などの申請をするオンラインシステムの手数料を新年度から値下げしたところ、アクセスが集中し、つながりにくい状態が2日から4日まで続いた。同省はシステムの処理能力を増強し、5日午前の段階ではほぼ復旧しているが、今後の状況を見守っている。
システムは03年に始まり、1日400件程度の利用がある。今月からは登記事項証明書の申請手数料が法務局の窓口より300円低い700円に値下げされるなどした。
年度初めの平日となった2日午前からアクセスが急増。この結果、3日は1日30件程度しか処理できない状態になり、苦情が相次いだ。
法務省は「想定よりも申請が多く、対応できない状態になった。早期の手続きを希望している人たちに多大なご迷惑をかけた」としている。
http://www.asahi.com/national/update/0405/TKY200704050068.html