2007年03月30日(金) 13時40分
日本大学の研究室が開発した人力飛行機のシミュレーターを奥寺アナが体験取材しました。(フジTV)
大空へ自分の足でこぎ出す人力飛行機。そのシミュレーター(模擬実験装置)を日本大学の研究室が開発しました。
奥寺 健アナウンサーが体験取材しました。
日本大学理工学部の研究チームが、人力飛行機のフライトシミュレーターを1年半がかりで開発した。
このシミュレーターには、世界のいろいろな国の地図のデータが登録されていて、インド洋や中国などの上空を飛行する気分も味わえる。
空を自力で飛ぶという夢が詰まっているフライトシミュレーター。
奥寺アナウンサーは今回、実際よりも楽に飛べる設定で体験をさせてもらったが、それでも人力だけで飛ぶのは、かなりの体力とテクニックが必要だと感じたという。
[ high
/
low
]
[ high
/
low
]
2007/03/30 13:40
http://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00107995.html