セブン&アイ・ホールディングスは27日、独自の電子マネー「nanaco(ナナコ)」を4月23日から都内のセブン—イレブン約1500店に導入すると発表した。5月28日には全国にサービスを拡大する。
ICカードの「ナナコカード」や、ナナコに対応した携帯電話をレジの読み取り部分にかざして買い物代金を支払う。100円払うたびに1円分のポイントが付くサービスを始める。セブン&アイは「他社の電子マネーとの相互乗り入れも検討する」としている。
流通業界では、イオンも独自の電子マネーを近く発表する見通し。セブン&アイとイオンの2大勢力が電子マネーでも競い合うことになる。
ZAKZAK 2007/03/28