判決後、記者会見する臼井丈人さんの母・治代さん(左)と父・克治さん=28日午前、東京・霞が関の司法記者クラブで
臼井丈人さんの遺影を持って東京高裁に入る父・克治さん(右)と母・治代さん=28日午前、東京・霞が関で
一審判決は学校側がいじめ防止措置を取らなかったとして安全配慮義務に違反していると認めたが、「いじめが自殺の主たる原因とは認められない」と判断した。
これに対し高裁は、丈人さんが長期にわたるいじめを誘因として遅くとも99年11月ごろまでにはうつ病にかかり、それにより自殺した、と認定した。また、激しいいじめがあった1学期については学校側に安全配慮義務違反があるとした。ただ、「いじめでうつ病にかかり、自殺するのは通常起こることとは言いがたく、うつ病にかかると教員らが予見できたとは言えない」と述べ、教員らの安全配慮義務違反と、うつ病や自殺との間に法的な因果関係は認められないとした。
丈人さんは3年生の1学期からパンツを脱がされたり、サインペンで顔に色を塗られたりするいじめを受けた。2学期から机の上にうつぶせになることが増え、10月の遠足でからかわれてから登校しなくなった。11月に自宅で首つり自殺した。
http://www.asahi.com/national/update/0328/TKY200703280116.html