佐野氏は77年関西学院大経済学部卒。人事労務畑を歩き、97年に人事部担当部長、00年に総務・人事部長、05年から執行役員・総務人事本部長を務める。
また三洋が、井植社長と19日に辞任した野中ともよ前会長(52)に対し、退職金にあたる役員慰労金を当分の間支払わないことが分かった。社内規定に「役員慰労金の支払いは業績回復にめどがたつまで凍結する」とあり、2人は経営再建が遅れている責任を、自らの退職金凍結という形で負わされる。
井植社長と野中前会長は05年6月の就任直後に経営再建に向けた3カ年計画を策定。06年3月期決算で200億円の最終黒字を達成するとしていたが、実際には携帯電話の販売不振やリストラ費用がかさみ500億円の最終赤字となった。
内規は「業績の回復」の具体的な基準を定めておらず、支払い時期は取締役会に一任するとしている。