英財務省は、税率引き下げに伴う減収幅は08年度が14億ポンド(約3200億円)、09年度が22億ポンドと見込む。中小企業向け優遇措置の縮小などで、穴埋めする方針だ。
ブラウン英財務相は「主要国間で最も競争力がある税率を保っていく」と述べ、将来的な再引き下げもありうるとの考えを示唆した。背景には、法人税率10%台の東欧諸国との競合にさらされるドイツが、40%近い税率を10%幅程度引き下げることを決めたことなどがある。
英財務省によると、28%の税率は主要7カ国(G7)平均の約35%を大きく下回る。日本の実効税率は、国税、地方税あわせて約40%。