盗まれたものと同種の錠=兵庫県たつの市の賀茂神社で
調べでは、錠は扉に取り付けられた金属製の輪に棒を通して施錠するタイプで、エビに似た形から「海老(えび)錠」と呼ばれる。一つは幅7.5センチ、もう一つは幅5.8センチで、本殿裏の神殿2棟に掛けられていた。6日朝に錠の一つが、11日朝にもう一つの錠が、なくなっているのに宮司が気づき、被害を届け出た。
http://www.asahi.com/national/update/0312/OSK200703120067.html