なみすけは、区内在住の東京芸術大生、五味由梨さんが考案した、恐竜のような妖精。昨年、公募で選ばれた。
二十六日からは、区役所玄関の総合案内になみすけ人形を置き、来庁者を出迎える。各階の案内図など約五十カ所に、それぞれ異なる姿のなみすけをデザインした。二十三日には女子美大(和田一)の学生たちが準備に当たり、案内図になみすけのシールをはり付けるなどした。
なみすけは人間観察が趣味で、リンゴが好物。こっそりのぞいている姿や、リンゴを持っている姿も。ひげを生やしたなみすけのおじさん「なみき」や、花飾りを付けた妹「ナミー」と並んでいる案内図もある。
なみすけのアニメは二分十八秒。区内の名所を背景に、ジャズの音楽に乗って、なみすけが踊る。三日午前十一時、杉並公会堂での「アニメフェス」で初公開する。
グッズはハンドタオル(三百五十円)、携帯ストラップ(五百円)、ぬいぐるみ(千円)。杉並会館で限定販売する。
フェスでは昨年オープンした杉並公会堂で杉並高校のアニメの音楽演奏やアニメの主題歌を歌う鮎川麻弥さん、影山ヒロノブさんのライブもある。問い合わせは区産業振興課=(電)(3312)2111=へ。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tko/20070224/lcl_____tko_____000.shtml