設問は3択方式。たとえば「日本で初めて女性用パンツを手にした人は」という問題は、(1)織田信長(2)豊臣秀吉(3)徳川家康から答えを選ぶ。このほか、「ブリーフ1枚に糸は何メートル使用しているでしょうか」「ふんどしを昔の呼び名で漢字で書くと?」など、難問珍問が出題される見通しだ。
同社は、下着の製造販売を始めて60年以上になる。「検定を通じて、我が社のこだわりを知ってほしい」という。ちなみに先ほどの答えは、3月からの検定で。同社のホームページからアクセスできる。
http://www.asahi.com/culture/fashion/OSK200702070032.html