府によると、消費期限を1日超過した卵や、賞味期限を1日すぎた生クリームを、ケーキの原材料に使った例が計16件判明。賞味期限が1日すぎたクリーム類を別の洋菓子に使った例も5件見つかった。さらに、ケーキなどを出荷する際、細菌検査の方法が不十分だったケースも13件判明。いずれも検体の細菌の個数を十分確認せず、「多い」との記録しか残さなかった。
このほか、同社が15日に実施した内部調査で、余った牛乳を期限を超えて使用したり、期限切れのカスタードクリームを新しいものと混ぜて使ったりした例が8件あり、納品管理などの不備も7件見つかったという。
http://www.asahi.com/national/update/0124/OSK200701240066.html