会見で謝罪する関西テレビの千草宗一郎社長(右)=20日午後6時15分、大阪市北区のホテルで
捏造があった7日の「食べてヤセる!!!食材Xの新事実」は、米国の大学教授の研究をもとに、「DHEA」と呼ばれるホルモンにダイエット効果があり、その原料となるイソフラボンを含む食品として納豆を紹介。20〜60代の被験者8人に朝晩2回、納豆を食べ続けさせた結果、2週間後に最高で3.4キロ減など全員の体重が減ったと報告した。この放送以降、スーパーなどでは納豆の品薄状態が続いた。
しかし同局によると、米国のダイエット研究として紹介した内容は別の大学教授の研究だった▽米国の大学教授の発言として日本語訳で紹介したコメントは実際には発言していなかった▽DHEAの量を調べるために被験者から血液を採取したものの、検査はしていなかった、など計7点の問題があった。
同局は「部分的には事実と異なる内容を放送してしまったが、番組全体については学説に基づいて制作した」としている。
同局は調査委員会を発足させ、過去の放送分についても問題がなかったか調べるとともに、今後も番組を続けるかどうか検討する方針。
フジテレビ系列の各局は、21日午後9時から放送予定だった「発掘!あるある大事典2」の放送を取りやめることを決めた。後番組の情報番組「スタ☆メン」を1時間前倒し、拡大して放送する。28日放送分からの対応は未定。