2007年01月07日(日) 22時36分
Flashを使ったフィッシングサイトにご注意(ITmediaエンタープライズ)
HTML形式の代わりにFlashを使ったフィッシングサイトが出現している——セキュリティ企業のF-Secureが、1月3日のブログで注意を呼び掛けている。
既にPayPalを標的とした「Flashサイト」が登場している。ユーザーがログイン情報を入力すると、クレジットカード入力画面が表示されるようになっている。
こうしたサイトは、通常のHTML形式の代わりにFlashを使うことで、Webブラウザのフィッシング対策ツールバーを回避することを狙っている、とF-Secureでは見ている。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070107-00000003-zdn_ep-sci