2007年01月03日(水) 12時01分
千葉地裁:「裁判員」テーマに書き初めと標語を 作品募集 /千葉(毎日新聞)
千葉地裁は千葉市内の小学5・6年生を対象に「裁判員」をテーマにした書き初めと、中高校生対象に「裁判員制度」のテーマで標語を募集している。
各学年から「所長賞」と「優秀賞」を選び、2月24日に開かれる「来て。見て。わかる。裁判員制度全国フォーラムin千葉」で表彰する。受賞者には賞状やメダルを授与する。作品は裁判所内に掲示し、標語は裁判員制度の広報行事に利用する。
書き初め用紙は縦83・1センチ横21・4センチで、左側に学年と名前を記載のこと。「裁」の字はひらがな「さい」でも可。標語は25文字以内で用紙は自由。いずれも1月19日必着。〒260—0013 千葉市中央区中央4の11の27千葉地方裁判所総務課まで、郵送または持参。
問い合わせは同課(電話043・222・0165)。【倉田陶子】
1月3日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070103-00000087-mailo-l12