2006年12月31日(日) 21時19分
魚住汎英議員に2千万…出資法違反容疑の企業関連団体(読売新聞)
福岡県警が出資法違反容疑で捜索したコンサルティング会社「エフ・エー・シー」(福岡市)の関連団体から、任意団体「インド文化協会」(東京)を通じ、自民党の魚住汎英(ひろひで)参院議員(66)(比例代表、熊本県出身)に2000万円が渡っていたことが、県警の調べでわかった。
囲碁セット1組の購入代金としているが、県警は、商品価値はほとんどないとみている。魚住議員は関連団体を非営利組織(NPO)に認証するよう、7回にわたって内閣府に働きかけており、県警はこの見返りだったのではないかとみている。
調べによると、囲碁セットを購入したのは、エフ社の前社長が代表を務める「WBEF」(ワールド・ビジネス・エキスパート・フォーラム)。インド文化協会は、魚住議員と旧知の熊本県内の町長経験者が会長を務めている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061231-00000112-yom-soci