悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
シマンテックは、ネット利用歴が3年以上になる15歳以上の男女1000人を対象に、オンライン詐欺に関するネットアンケートを06年9月に実施し、このほど集計結果を発表した。
「ネット詐欺などの被害に遭った経験がある」と答えた人は3.5%。「被害にあったかもしれない」も合わせると21.3%で、前年10月の23.5%より減少した。
情報が漏れたと考えられる原因は、「無料サービスに見せかけたサイトに個人情報を入力した」が36.2%でトップ。実際に50万円の被害例もあった。