2006年12月28日(木) 03時06分
商品不達の家電ドットコム被害は約千人?ヤフーが補償(読売新聞)
ネットオークションサイトに電化製品を出品していた「家電ドットコム」(東京)が落札者に商品を発送していない問題で、サイトを運営するヤフーは27日、被害者が989人で、被害総額は計約8786万円にのぼる可能性があると発表した。
ヤフーは今後、被害額を確定した上で、その全額を補償する。
ヤフーによると、家電ドットコムは今月1日から液晶テレビやデジタルカメラなどを出品、全国の計1713人が落札した。このうち、989人が「入金したが、商品が届かない」と申告してきたという。
ヤフーには今月15日ごろから「商品が届かない」などの問い合わせが寄せられ、21日、落札者に注意を呼びかけるメールを送付していた。ヤフーは、家電ドットコム側に賠償を求める方針だが、19日以降連絡が取れていないという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061227-00000317-yom-soci