悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
ヤフーは、オークションストアが起こした問題として重視、規定を一部拡大して補償することを利用者に通知した。補償額の上限を撤廃し、規定では対象外の低価格の落札も補償対象とする。
問題のオークションストアは家電ドットコム(東京都豊島区)。今月1日からテレビやカメラなどを出品し、15日ごろから、落札者からヤフーに「商品が届かない」などのメールが百数十件寄せられた。取引総額は約1億9000万円に上る。
家電ドットコムは現在、連絡が取れず事務所も引き払った状態。ヤフーは出品期間が短いことなどから計画的詐欺の可能性も「否定できない」としている。
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20061228/mng_____sya_____006.shtml