2006年12月27日(水) 21時26分
<試験問題>生徒にファクス 高校教諭懲戒免職処分 奈良(毎日新聞)
奈良県教委は27日、解答例が記入された期末試験問題を生徒宅にファクス送信したとして、県立御所工高の男性教諭(34)を懲戒免職処分(同日付)にした。
同教委によると、この教諭はラグビー部の顧問で、今月7日、電気機器科担当の同僚教諭のロッカーから、翌日の期末試験の問題用紙を勝手に取り出し、コピーして2年生の男子部員宅にファクス送信した。1回で送信できず、ファクス機にエラー報告があったため、他の教諭が不正に気付いた。
教諭は生徒に電気機器の補習を頼まれていたが、用事があったため断り、ファクスを使って質疑応答をするつもりだったという。学校の事情聴取に、「生徒と約束した補習が出来ず責任を感じていた。電気機器の授業は受け持っていないため、同僚の授業用プリントを参考にしてもらうつもりだった」と釈明した。
同校によると、この生徒は受け取ったものが試験の問題用紙と認識せず、同級生1人にも内容を見せていた。このため2人は再試験を受けた。【石田奈津子】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061227-00000115-mai-soci