悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
この日の会合では、柳沢厚生労働相が、本人確認さえできれば「理屈抜き」で低所得世帯に融資する貸付制度の限度額を、5万円から10万円に引き上げる方針を明らかにした。高金利の消費者金融で多重債務に陥る人を減らす狙い。07年中の実施を目指す。
厚労省は02年、「生活福祉資金貸付制度」に「緊急小口資金」の枠を設置。災害や盗難に遭ったり、医療費が急に必要になったりした場合に融資している。住民票や健康保険証など本人確認のみで受け付ける。対象は市町村民税非課税世帯だが、所得証明や連帯保証人は不要。最初2カ月は無利子で、その後は年利3%で半年以内に返済する。窓口は各市町村の社会福祉協議会。05年度は約1000件の利用があった。