悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
市教委などによると、症状を訴えている児童生徒は、比内地区などの小学校6校と中学校2校の355人。8校全体の在籍者の3割近くになる。また教員17人、学校給食センターの調理員2人も症状を訴えている。
児童生徒らは14日の夕方ごろから症状を訴えるようになった。15日の登校後も、新たに症状を訴える児童生徒らが続出した。
このため市教委は、15日は午前中で8校の授業を打ち切り、給食をやめて全員を早退させた。20日までの給食も休止とすることを決め、弁当持参を求めている。
8校のうち5校は比内学校給食センターから、3校は成章学校給食センターから配給を受けている。給食センターの調理員からは今のところ、ノロウイルスは検出されていない。
http://www.asahi.com/national/update/1216/TKY200612160287.html