悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
安藤容疑者は弁護士に「もらっていない」と二千万円の受け取り自体を否定している。
関係者によると、石川容疑者の説明では、返済は〇五年八月以降に二回に分けて一千万円ずつ。返済場所として安藤容疑者宅も利用され、うち一回は石川容疑者自身が一千万円を預かり、ヤマト設計社長の二本木由文容疑者(56)に渡したという。
石川容疑者は、この二千万円の授受について「わいろだと思った」とも話しているという。
二本木容疑者の説明では、安藤容疑者が知事就任直前だった〇三年七月末に「知事選の後片付け費用」として二千万円を提供した。
宮崎県警捜査二課は二千万円の受け渡しが明確で、二本木容疑者が業務の発注などを依頼していれば事前収賄罪に当たるとみているもようだ。しかし、二本木容疑者は現金授受の時点ではそうした依頼をしていないと主張しているという。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20061214/mng_____sya_____008.shtml