悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
関係者によると、ソフトバンクモバイルは十月、新料金システムの広告で、顧客同士の通信料金を「通話0円、メール0円」と強調して表示。実際には、料金は通話条件によって有料の場合もあるが、こうした説明の表示が極めて小さく、不当表示に当たる可能性があると指摘された。
KDDI(au)とNTTドコモの広告をめぐっても「無期限繰り越し」「二カ月繰り越し」などの表示に問題があったとされる。
景品表示法は、取引条件が実際よりも著しく有利なように消費者に誤認させる表示を「有利誤認」として禁止している。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kei/20061212/eve_____kei_____001.shtml