悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
この日記者会見した市教委によると、教諭は六月、著作権法違反容疑で愛知県警の家宅捜索を受けたことを校長を通じて市教委に報告。HPに被害者の写真を無断転用したことを認め「首を絞められ殺され、服まで脱がされちゃいました」などの文章を掲載した、と説明したという。被害者については「犯罪被害者」とだけ説明していた。
校長は教諭を口頭で注意し、校長室で指導したが、教諭による授業は継続。市教委はこの時点でHPは閉鎖されたと判断し、十一月末までHPの詳しい内容や目的を確認しなかったという。
市教委は「容疑が著作権法違反だったため、写真の無断転載に重点を置いてしまった。認識が甘かった」としている。
会見では角野征大・教育長が「遺族の心中を察すると、ざんきの極みに堪えない。教壇に立ち続けさせたことは責任を感じる」と陳謝した。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20061205/mng_____sya_____008.shtml