悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
同症候群は、予備軍を含め約2千万人といわれる「国民病」。厚労省の基準では腹囲が男性85センチ以上、女性90センチ以上で、血中脂質、血圧、血糖が基準値を超えた人が該当する。予防には運動など生活改善が欠かせない。
武見敬三副大臣は腹囲100.5センチ、体重84キロ、石田祝稔副大臣は101.5センチ、88キロ。体形だけなら立派な該当者だ。最近、腹回りが気になり出した武見氏が、「立場上このままではまずい」と、石田氏に呼びかけたという。
2人は、管理栄養士の指導を受けながら、腹囲や体重、ウオーキングなどの運動量、甘味料や菓子の摂取量を毎日記録。HPは1週間ごとに更新する。半年後の「公約」は、武見氏が体重5キロ減、腹囲5センチ減、石田氏は6キロ減、6センチ減だ。
武見氏は「おいしい食べ物が大好きな私にとっては、大変厳しい努力が求められることになりそうだ」と気を引き締める。