悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
4人は「康次郎氏はコクド株の大部分を借用名義株の形で保有し、相続も名義株の形で行われた」と主張。「自分たちはコクドの大株主だ」として株式の持ち分を確認する訴訟などで争っていたが、「判決確定を待っていたのではグループが空洞化してしまう」として、巨額の損害賠償訴訟に踏み切った。
訴えるのは、前会長の弟でホテル運営会社社長の堤猶二氏、前会長の兄で西武百貨店元会長の堤清二(作家の辻井喬)氏、康次郎氏の孫2人。
訴えによると、堤家を西武グループから排除するための再編スキームをメーンバンクのみずほコーポレート銀行出身の後藤社長が主導。コクドは今年1月、サーベラスなどに第三者割り当てを行った。原告側は「割り当て前は1株1億556万円だったが、割り当ては1株2239万円。著しく不公正で違法。必要な株主総会決議も経ていない」としている。
西武鉄道側は「正当な手続きに基づいてなされた」とコメントしている。
http://www.asahi.com/national/update/1204/TKY200612040318.html