悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
経産省関東経済産業局が今年2月に同社の店舗「ジャパンホームバリュー亀有店」(東京都葛飾区)に立ち入り検査した際に判明した。
不用になった冷蔵庫や洗濯機などは、消費者がリサイクル料金を払って販売店に引き渡し、販売店が家電メーカー側に運び込んでリサイクルするが、不用家電をメーカー側に渡したことを証明するリサイクル券の控えが100枚以上なかった。
同局がさらに調べたところ、不用家電が行方不明になっていたのは、亀有店のほか「ジャパンホームセンター川越店」(埼玉県川越市)など計7店舗で、03〜05年度で計2160点あった。
同社は「横流しや盗難の可能性も考えられるので、不用家電の運搬を委託していた業者などから話を聞いたが、実態がつかめなかった」と話している。不明分のリサイクル料金は、連絡が取れた消費者には返金しているという。
http://www.asahi.com/national/update/1201/TKY200612010189.html