2006年11月27日(月) 22時26分
DSソフト"相田みつをDS"発表会に奥菜恵が登場・感動・絶叫(MYCOMジャーナル)
アーテインはニンテンドーDS用ソフト『こころに染みる 毛筆で書く 相田みつをDS』の発売にあたり、東京国際フォーラム内の「相田みつを美術館」にてプレスカンファレンスを開催した。
『こころに染みる 毛筆で書く 相田みつをDS』はニンテンドーDSのタッチスクリーンを利用して、50種以上収録された相田みつをの書を書き写すソフト。筆の種類は「ペンタイプ」「基本筆」「達筆筆」から選び、ペンを運ぶ速度で線の太さを調節できる。落款(ハンコ)も自作でき、書の末尾に捺せば書家気分を味わえる。また、書写だけではなくオリジナルの書を書くことも可能。操作に慣れれば水墨画も描けるという。
プレスカンファレンスには相田みつをの大ファンだという女優の奥菜恵(27)が出席した。
早速ソフトに挑戦。「ここはたくさん人がいらっしゃるので"ひとりしずか"ではないですね(笑)」と言いながら、テーマにもなっている「ひとりしずか」を手ほどきを受けながら書写する。「みつ"を"」にあやかって「"を"きな」と署名すると「本当に書道をやっているような感じがしました」と感想を漏らした。
囲み取材ではこんな一幕も。
--「最近、心にしみる体験は?」
奥菜「周りで、子供が生まれたとか、そういう話をよく聞くんですが、生命の誕生の瞬間は心にしみますねえ」
--「奥菜さんはそのご予定は……」
奥菜「あるわけないじゃないですか!!!(笑)」
ドキっとする質問だが力強く即答し、笑い飛ばしていた。そんな奥菜恵が一番好きな相田みつをの言葉は「一生感動」だという。
『こころに染みる 毛筆で書く 相田みつをDS』は11月30日にアーテインより発売。価格は3,990円。特典として「相田みつを美術館」の優待券が封入されている。
取材画像はこちら
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/11/27/381.html
【レビュー】米版Wii、セットアップ編……Wii(We)の始まりはMii(Me)作りから
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/11/21/wii/001.html
【レビュー】米版Wii、コミュニティ編……リモコンにMiiを入れて遊びに行く
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/11/22/wii1/index.html
【レビュー】米版Wii、伝言版編……Wiiって、家族向けネットアライアンス?
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/11/22/wii2/
【レビュー】米版Wii、メディア再生編……デジカメで写した写真を手軽に確認
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/11/24/wii1/
「みんなに、みんなの歌がある」- プラト、DS向け新商品発表
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/11/06/360.html
ニンテンドーDS向けゲームやアニメーション製作も - NEXONのグローバル戦略
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/11/09/381.html
相田みつを美術館
http://www.mitsuo.co.jp/museum/
アーテイン
http://www.ertain.com/ja/
任天堂
http://www.nintendo.co.jp/
[MYCOMジャーナル]
(MYCOMジャーナル) - 11月27日22時26分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061128-00000096-myc-sci