悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
職場で「男おやつ」を食べるなら、もっとガツンと男子っぽくいきたいもんだ──というあなたに朗報だ。江崎グリコとバンダイは、「機動戦士ガンダム」のプラモデルがおまけに付いた「ポッキー」を12月11日から、全国のコンビニエンスストアで販売する。
ポッキーのパッケージカラーに合わせた3商品で展開。白いパッケージの「ポッキー<極細>」には白いモビルスーツ・ガンダムが、赤いパッケージの定番「ポッキーチョコレート」にはもちろんシャア専用ザク、緑のパッケージの「メンズポッキー」には量産型ザク──という組み合わせ。
プラモデルはそれぞれ1/144スケール。ポッキーをサーベル風に手に持たせて楽しめるようになっている。オリジナルステッカーも付く。
1966年発売のポッキーと、1980年発売のガンプラという定番商品がコラボレーションした。ポッキーの購買層は女性が中心だが、「ガンプラファンの30代男性を取り込み、話題性を喚起したい」としている。
オープン価格。12月末ごろまでの販売を見込むが、在庫がなくなり次第終了となる。