2006年11月23日(木) 20時50分
今年初開催の「近未来通信」ゴルフ、来年は中止(読売新聞)
日本女子プロゴルフ協会(LPGA)は23日、今年初めて開催されたツアーの「近未来通信クイーンズオープン女子ゴルフ」について、来年は中止することを明らかにした。
この大会は、IP電話会社「近未来通信」(東京都)が主催し、今年3月に鹿児島高牧カントリークラブ(鹿児島県蒲生町)で初めて開催された。来年も開く予定だったが、近未来通信が約1億7000万円の所得隠しを東京国税局に指摘されていたことが明るみに出たため、同社からLPGA側に来年の開催中止を申し出た。
LPGAも「同社主催の大会を行うことは社会的に問題がある」と判断し、中止を決定した。
(読売新聞) - 11月23日20時50分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061123-00000313-yom-spo