2006年11月22日(水) 20時01分
「リフォーム不正で返金」と詐欺=警官装い手続き費要求、3人逮捕−奈良(時事通信)
警察官を名乗り、リフォーム工事に不正があったため代金を返すと偽って、高齢女性から返還手続き費用名目で940万円をだまし取ったとして、奈良県警田原本署などは22日、詐欺容疑で大阪府富田林市川面町、会社員金忠士(22)▽同市木戸山町、無職蔵垣匡志(20)▽同府羽曳野市高鷲、無職松田裕也(20)の3容疑者を逮捕した。
3人とも容疑を認め、大阪府や三重県でも同様の詐欺を重ね、約10人から1億円以上をだまし取ったと供述。蔵垣、松田両容疑者はリフォーム会社に一時勤務したことがあり、同署は3人が顧客名簿を入手して狙いを付けていたとみて裏付けを進める。
(時事通信) - 11月22日20時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061122-00000130-jij-soci