2006年11月21日(火) 16時40分
ゲーム紹介:「Wiiスポーツ」 スポーツで新たな操作を体感(毎日新聞 まんたんウェブ)
◇スポーツで新たな操作を体感 似顔絵キャラで画面の中へ
Wiiリモコンをバットやクラブにして、野球やゴルフをプレーする。まさにWiiの新たな操作を体感できるスポーツゲーム集が本体と同時発売される。
(ゲーム画面はこちら)
競技は、「テニス」「ベースボール」「ゴルフ」「ボウリング」「ボクシング」の5種目を収録。基本操作は、Wiiリモコンやヌンチャクコントローラーをスイングさせるだけだ。
例えば「テニス」では、Wiiリモコンを上に振り上げてボールをトスし、下に振り下ろすとサーブを打つ。打つタイミングによって左右に打ち分けられるほか、打ち方によってはロブやスピンボールを打つことも可能だ。ショットの瞬間にはWiiリモコンからポーンという音が出て振動するので、実際にテニスをしているような気分になる。
プレーヤーはあらかじめ右利きか左利きを選択する。ゴルフならレフティー、野球ならサウスポーと、キャラクターが自分と同じ動きをするので、実際に画面の中でプレーしている気分が味わえる。
Wii本体の「似顔絵チャンネル」にも対応しており、自分で作成したキャラクター「Mii(ミー)」でプレーできるのもポイント。最大4人まで一緒に遊べるので、家族や友達と対戦して盛り上がろう。興奮しすぎてWiiリモコンが手から抜けないように、ストラップをきちんと手首に締めるのを忘れずに。
Wiiスポーツ(Wii)▼1人用▼CEROレーティングA(全年齢対象)▼任天堂▼4800円▼12月2日発売予定
【関連記事】
ゲーム紹介:「はじめてのWii」 リモコン操作を楽しく学ぶ
【関連記事】
特集:「PS3 vs Wii」 新型機にみる“ゲーム進化論”
【関連記事】
Wii:マリオなどバーチャルコンソールで遊べる49タイトルを発表
【関連】
新型ゲーム機特集:「PS3」×「Wii」
(毎日新聞 まんたんウェブ) - 11月21日16時40分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061121-00000000-maia-game