2006年11月20日(月) 20時01分
近未来通信が本社閉鎖=東北、関西支店も−総務省、連絡取れず(時事通信)
インターネットを使ったIP電話事業を展開する近未来通信(東京都中央区)が、20日午前から本社事務所や支店を閉鎖していたことが分かった。事業の実態が不透明だとして、現状を報告するよう電気通信事業法に基づき命令を出している総務省も同日、同社と連絡がつかない状態という。閉鎖について投資家に事前の説明はなく、不安が広がっている。
中央区日本橋浜町のビル14階にある本社の入り口には、「暴力事件が発生し、通常業務が不可能となったため、本日事務所を閉鎖します」と書かれた看板が置かれ、ドアは閉じられている。
また、仙台市青葉区のビルに入居する東北支店の入り口にも「17日をもって業務縮小のため支店を閉鎖させていただくこととなりました」との紙が掲示され、大阪市西区の関西支店も「臨時休業」の説明書きがシャッターに張り出されていた。
(時事通信) - 11月20日20時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061120-00000073-jij-soci