悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
検察側は、ライブドア側が9月15日にニッポン放送株の大量買い付けを決め、11月8日ごろに村上前代表に伝達したとしている。これに対し弁護側は、ライブドア側の決定の時期や過程が不明確▽ライブドアの資金調達の見込みなどから、大量買い付けに実現可能性はなかった——などと主張。公判での争点として確認された。
弁護側は「検察側の主張通りとしても、村上前代表の行為はライブドア側との『共同買い付け』となり、インサイダー取引は成立しない」とも主張しており、この点も大きな争点になる。
http://www.asahi.com/national/update/1116/TKY200611160361.html