悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
高速道路などの「無料通行宣言書」を発行している「フリーウェイクラブ」(本部・埼玉県)が料金不払いを助長したとされる事件で、滋賀県警は15日、クラブ員に自動車道で不正通行をさせたとして同クラブ副会長で東京都江戸川区議の田中健容疑者(40)(同区中央)を道路整備特別措置法違反容疑(高速道路の不正通行)で逮捕した。
田中容疑者は「不正通行を指示した覚えはない」と容疑を否認しているという。
調べでは、田中容疑者は同クラブ会長の和合秀典容疑者(65)(同容疑で逮捕)らと共謀、会員の無職の女(58)に今年8月6日から9月24日にかけて計4回、阪和自動車道の和歌山料金所—御坊料金所間などで料金計4400円を支払わずに通行させた疑い。
田中容疑者は、和合容疑者が6月24日に大阪市内で開いた同クラブの勉強会で、「勇気を持ってやれば、1人でもできる市民運動だ」などと発言したことから、県警は不払い助長の共謀にあたるとみている。