2006年11月14日(火) 03時13分
「生徒に暴力ふるった」教諭狙った振り込め詐欺相次ぐ(読売新聞)
先月以降、東京都足立区の区立小中学校に勤務する教諭の自宅や実家に、「生徒に暴力を振るった。慰謝料が必要だ」などというウソの電話が相次いでかかり、2件計約400万円の被害が出ていることが分かった。
警視庁西新井署が振り込め詐欺事件として捜査している。
区教委などによると、今月10日午後、区立中学校の男性教諭の実家に、区教委職員を名乗る男から「息子さんが暴力を振るった生徒が失明寸前だ。慰謝料500万円の一部を負担するので、残りを払ってほしい」と電話があり、指定された口座に家族が現金約200万円を振り込んだ。先月24日にも、別の教諭の実家に、複数の男から同様の電話があり、家族が現金約200万円を振り込んだという。
(読売新聞) - 11月14日3時13分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061114-00000501-yom-soci