2006年11月02日(木) 18時47分
海外でも正しい日本食を 農水省がレストラン認証制度(朝日新聞)
農林水産省は2日、海外で営業している日本食レストランの認証制度を07年度に創設すると発表した。日本の食文化や食材の普及が狙い。料亭経営者や料理研究家、食品関連産業の代表者などで有識者会議をつくり、認証方法などを検討する。和食ブームで世界各地に日本料理店があるが、日本食とかけ離れた食材や調理法を使う店舗もみられ、認証で正しい情報を広める考えだ。
http://www.asahi.com/life/update/1102/011.html