2006年10月30日(月) 11時59分
ソフトバンクの携帯契約変更、3社協議受け業務再開(読売新聞)
顧客情報システムのトラブルで携帯電話の契約変更業務を2日連続で停止したソフトバンクモバイルは、30日午前8時から、NTTドコモ、KDDI(au)と電話会議を開き、業務の再開で合意した。ソフトバンクの販売店は同10時、店頭での契約変更の手続き業務を再開した。
総務省は同日、ソフトバンクの幹部を本省に呼び、トラブルの原因など説明を求める。
電話会議で、ソフトバンクはトラブル防止策として、〈1〉顧客情報システムの処理能力を早急に増強する〈2〉平日の昼や夕方以降など、来店客が増える時間帯はドコモ、KDDIとの契約切り替え業務を優先し、通常の新規加入、解約手続きなどの処理は抑える——ことを示した。
(読売新聞) - 10月30日11時59分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061030-00000104-yom-soci