悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
携帯電話の番号を変えずに、電話会社を変えられる番号ポータビリティー(持ち運び制)がスタートして最初の週末にあたり、家族連れなど多くの利用者が販売店に契約に訪れたとみられる。トラブルは28日午後に発生。同社からNTTドコモやKDDI(au)に契約を変更したり、他社から同社に移ったりする契約のほか、同社の加入者の機種変更などの契約も受け付けできなくなっている。
同社はドコモとKDDIに対して、持ち運び制に関する契約業務を一時中止すると伝えた。滞留した申し込みの処理を進めて29日朝までにシステムを復旧させる方針。同社は番号持ち運び制のスタートを機に、自社の加入者間なら通話やメールの料金を定額にする新たな料金体系を導入し、話題を集めていた。
http://www.asahi.com/national/update/1028/TKY200610280289.html