悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
NTT西は、通信量の増加にあわせて、かかってきた電話を振り分けるサーバーを11月に増設する予定だったが、その前にサーバーの処理能力不足に直面した。森下社長は「見積もりが甘く、設備を増強する時期が遅かった」と説明した。
森下社長は、NTT西のような約83万回線もの大規模なIP電話網の事例が少ないことを強調。サーバーなど個別の装置が、IP電話のネットワークのなかで常に十分機能するかどうか、手探りの状況が続いているとした。ただ、「システム自体が不安定ということではない」とも強調した。
NTT西には、問い合わせや苦情が26日も4000件以上寄せられた。トラブルが生じた23日午前から25日までの合計は約14万3000件に達した。
http://www.asahi.com/national/update/1026/OSK200610260103.html