2006年10月24日(火) 21時41分
YouTubeの利用者、米で急減 日本でも横ばいに(ITmediaニュース)
写真:ITmedia
|
ネットレイティングスが10月23日に発表した9月のネット利用者動向によると、動画共有サイト「YouTube」の利用者数が、前月と比べて米国で初めて減少し、日本でも横ばいとなっている。
【グラフ、表】
利用者数(家庭からのアクセス)は、米国で1895万5000人と、8月(2298万9000人)より18%減、日本で734万3000人と、8月(731万9000人)からほぼ横ばいだった。
また、日本のGoogleの利用者数が前年同月より約500万人増の1738万人となり、企業・グループ別ランキングで初のトップ10入りを果たした。ニュースや地図など、検索以外のサービスの利用者が増えた。
http://www.itmedia.co.jp/news/
(ITmediaニュース) - 10月24日21時41分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061023-00000066-zdn_n-sci