2006年10月20日(金) 13時58分
検索最大手の米グーグル、売上高・利益とも過去最高(読売新聞)
【ニューヨーク=小山守生】インターネット検索世界最大手の米グーグルが19日発表した2006年7〜9月期決算は、売上高が前年同期比70%増の26億8967万3000ドル(約3178億円)だった。
純利益は92%増の7億3336万1000ドル(約867億円)となり、いずれも四半期としては過去最高だった。
グーグルの競争相手である米ヤフーが17日に発表した7〜9月期決算は、純利益が38%減となっており、「ネット検索2強」で明暗を分けた。
グーグルの好決算の主因は、ネット検索のキーワードに関連する広告を表示する「検索連動型広告」の収入が大幅に増えたことだ。地域別では、西欧、インド、ブラジルの伸びが目立った。
(読売新聞) - 10月20日13時58分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061020-00000102-yom-bus_all