2006年10月19日(木) 12時44分
Google、ついに日本語版「Google ブログ検索」を提供開始(japan.internet.com)
Google は19日、Blog に特化した検索サービス「
GoogleBlogSearch 」の日本語版となる「
Googleブログ検索 」β版を提供開始した。
search.blogger.com からもアクセスできる。
英語版の Google Blog Search でも日本語で検索することは可能だったが、今回提供される日本語版ではカバーする日本語 Blog の範囲を大幅に広げているという。英語版同様に、「1か月以内」「1時間以内」などの時間で区切った検索も可能。
検索ボタンの右にある「ブログ検索オプション」では、タイトル、投稿者、言語などを指定することができる。また検索結果でも、関連性の高い順や日付の新しい順など、表示順序を切り替えられる。
各検索結果ページの左側に表示される「フィードを取得」という機能を利用すると、10位または100位までの検索結果を Atom フィードまたは RSS フィードとして登録できる。
検索対象には、Blogger 以外の Blog が含まれる。Google ブログ検索は、フィードを公開しているすべての Blog を検索できるようにすることを目標にしているという。
デイリーリサーチバックナンバー、コラム、セミナー情報等はこちらから
http://japan.internet.com/
デイリーでお届けする最新ITニュースメールの御購読申込はこちらから
http://japan.internet.com/mail/newsletters.html
(japan.internet.com) - 10月19日12時44分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061019-00000005-inet-sci