2006年10月17日(火) 22時26分
ソニー、「バイオ」充電池をリコール…対象は30万個(読売新聞)
ソニーは17日、他社によるリコール(自主回収・無償交換)が相次いでいるノートパソコン用のソニー製充電池(リチウムイオン電池)について、自社のノートパソコン「バイオ(VAIO)」シリーズ向け充電池についてもリコールを実施すると発表した。
リコール対象の充電池は17日時点で803万個に達し、代替品の生産も間に合わない状況だ。費用負担も400億〜500億円規模に膨らむ見通しで、ソニーの2007年3月期連結決算の業績予想が下方修正される可能性も高まっている。
ソニーが回収する充電池は型番「VGP—BPS2B」と「VGP—BPS3A」の2種類で、約30万個(うち国内は約6万個)だ。この充電池を搭載し、日本で販売されているバイオは12機種(2005年1〜5月に発売)にのぼる。
(読売新聞) - 10月17日22時26分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061017-00000314-yom-soci