悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
専用ホームページ(HP)に送信フォームを用意。利用者はHPにアクセスし、一千字以内の相談内容と返信のための電子メールアドレスを入力して送信する。受け付け確認の電子メールが返送され、四時間以内ならキャンセルもできる。
対応する相談員は、電話相談の実務経験が二年以上あるベテランで約三十人。四月から、文章でどう的確に意思を伝え合うか訓練を重ねた。毎日、六人ぐらいが輪番を組み、遅くとも一週間以内に回答する。相談員が使うパソコンの画面には、相談者のメールアドレスは表示されない。
三崎由美子事務局長は「ネットで知り合った者同士が心中したり、自殺方法を掲載したサイトがあるなど、ネットのマイナス面が指摘されているが、文章を書くことで気持ちが整理できるなど、逆に自殺防止の力にできるのではないか」と話している。
利用は十六日午前零時から可能。専用HPのアドレスは、https://www.inochinodenwa-net.jp/
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20061015/mng_____sya_____014.shtml