2006年10月05日(木) 14時40分
ネットにでっち上げ投資話、宮崎市職員ら850万詐取(読売新聞)
インターネットで架空投資の出資者を募り、集めた資金を詐取したとして、兵庫県警は5日、宮崎市高岡福祉保健センター職員・藤元隆典容疑者(46)と、共犯の住所不定、無職富永勝志(31)、大阪府寝屋川市、同笠井英俊(31)両被告(いずれも別の詐欺罪などで起訴)の3人を詐欺容疑で逮捕した。
3人はインターネットの「闇サイト」で携帯電話を売買したのをきっかけに知り合い、詐欺グループをつくっていたという。
調べでは、3人は共謀し、今年1月、ネット上にでっち上げた投資話に出資を申し込んできた香川県内の男性から、約850万円を詐取した疑い。
3人は昨年12月から今年3月にかけて、複数の国に分散投資することで大きな損失を回避できるとして人気を集めている「国際分散投資」をうたい、一口約4万3000円で出資者を募っていた。管理する口座には、十数人から計約千数百万円が振り込まれていたという。
(読売新聞) - 10月5日14時40分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061005-00000409-yom-soci