悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
村井仁知事は、田中県政時代に名称変更された片仮名の部署名を「分かりにくい」と批判しており、センターの改称も知事の意向。名称は変わっても運用面での変更はなく、これまで通り誰でも知事会見に参加でき、申し込めば会見も開ける。
名称を「記者会見場」とした場合、「記者以外の一般の人を排除するような印象を与える」(信州・広報ブランド室)として「会見場」に決まった。
田中前知事は2001年5月、県庁内記者室を廃止する「脱・記者クラブ宣言」をして、知事会見の主催をクラブから県に変更。会見場を「表現道場」と名付け、その後「表現センター」としていた。
ZAKZAK 2006/10/04