悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
今年の目玉は、高精細なデジタルハイビジョン映像を、そのままの画質で楽しめるブルーレイディスク(BD)。中でもこの日、特に注目を集めていたのがソニーのブースだ。
開場直後に、今冬発売予定のデジタルハイビジョンチューナー内蔵HDD搭載のブルーレイディスクレコーダー「BDZ−V9(500GB)」「BDZ−V7(250GB)」2機種と、今月末に発売されるBDドライブ搭載VAIO「type R master」などを発表=写真。BD−ROM再生はもちろん、デジタル放送の2番組同時録画、HDD内の録画したハイビジョン映像を最大4倍速でダビング、最大8チャンネルのリニアPCMサラウンド機能などを搭載。次世代の高画質・高音質に、多くの人が足を止めて見入っていた。
「CEATEC JAPAN2006」は、7(土)まで。
ZAKZAK 2006/10/04